ともに美しく生きていく。 VENTUNO

2025年度の糸島ワカメ養殖場でのJブルークレジット認証・取得に向けた、実地調査(ワカメの湿重量の測定)を開始しました!

2025.03.11

当社と糸島漁業協同組合、糸島市役所、福岡県は、2025年3月10日より、本年度の糸島ワカメ養殖場でのJブルークレジット認証・取得に向けた実地調査(ワカメの湿重量の測定)を開始しました。

当社は2021年6月に糸島漁業協同組合と「ブルーカーボン推進における地域貢献協定」を締結しました。本協定は、海藻養殖をきっかけとした磯焼け対策、さらにブルーカーボン創出に繋げるモデルケースの確立を目指しています。  本協定の進捗として、産官民の3社連携としては福岡県初となる「Jブルークレジット認証・取得」を目指しています。そのための実地調査の1つとして、ワカメ養殖ロープに実際にどれくらいの量のワカメが生育しているのか刈り取り及び全量測定を開始しました。

申請をするためには3本の養殖ロープで実施する必要があるため、まず初めに3月10日(月)11日(火)の2日間にわたり、ロープ1本に生育するワカメの全量刈り取りと計測を実施しました。

今年は生育が非常に良いようです!

漁港に戻ってからは、計測です。量がかなり多いので、何十回にも分けて計測します。

残りのロープ2本についても今週実施予定で、3月中には糸島の養殖ワカメの全量を算出します。